2006年10月30日月曜日

10/30の温度

強い日差しは感じなかったのですが、それでも温度は41.0度から48.9度まで上がっていました。

岡庭建設さんから、12ヶ月点検予約のご案内をいただきました。
もう1年経つのですね。

2006年10月29日日曜日

10/29の庭仕事

天気予報がはずれて,今日は庭仕事日和でした.芽が出てきたかぶと春菊の間引きをしました.左がかぶ,右が春菊の若葉です.さっそくかぶの若葉は味噌汁,春菊の若葉はそのままサラダにのせてみました.びっくりしたのは春菊です.1枚はほんの一口もないのに,味がなんと鮮やか!  間引きした若葉も庭のおおきな楽しみです.


棟温も73度まであがりました.湯温も33.4度から44度にあがりました.ありがたいことです.

2006年10月28日土曜日

飛行機雲

写真に見えるでしょうか,左上の月.いや,タイトルの夕焼けに染まった飛行機雲です.たまたまベランダにでたら光っていました.とてもきれいでした.

10/28の温度

お日様はありがたいですね.さきほど,棟温度62度を目撃しました.

我が家は,格子が効果的に組み込まれています(隊長の(よい)趣味かな?).素敵な光と影を作り出すのも,格子のおかげ.
そして,さらに格子を増やしています.こんな感じ.

障子をあけたときの室内の目隠しと思ったのですが,
格子そのものがなかなか良いたたずまいです.



引っ越してから新たに購入したもののひとつ

タニハタ組子スクリーン 無塗装 3連150cm ベイヒバ無垢材釘無使用

2006年10月27日金曜日

ゴーヤ焼きそば

我が家で育ったゴーヤを使って、ゴーヤ焼きそばを作りました。
味はしっかりとしていて、ソースでもおいしくいただけます。
しょうゆにも合う優れものです。

残りが後1本となりました。葉っぱも黄色くなり、いよいよラストワンです。
ちょっと引っ張りすぎですね。


トマトも,おいしくいただきました.たぶん,これが最後のトマト.また,来年.

10/26の温度

雲が多かったのですが、お湯の温度は44.2度まであがりました。

家の話題とは違いますが...
昨日は新幹線の人身事故で帰宅がかなり遅れました。
今日は車内トラブルでやはり電車が遅れました。
最近はよく遅れてしまうので、結構疲れます。

そうそう、日ハムおめでとうございました。隊長、残念でしたね。

2006年10月23日月曜日

格子を通す光

空気の通りを良くする空中すのこ廊下ですが,明かりとの組み合わせも見事です.
格子と光の相性は抜群ですね.明かりの効果を予測した設計がまったく見事です.

和室の明かり

木の家に木の明かりです.ひねりもなんにもありませんが...

木を薄くはいで,織って作ってあります.中には小さな白熱灯.
上をふさいでいないので,けっこう明るい.

墨の黒に明かりが映ってきれいです.

木彩舎/ヤマサ製作所 (in OZONE)

寒い一日

昨日の夕方から降り始めた雨は、すっかり寒さをもたらしてくれました。
21:43の時点で外気温が14度と下がってきました。
この分だともう2度ぐらい下がりそうです。

雨水タンクは500Lぐらい増えました。まだあふれません。

2006年10月22日日曜日

修理記録 M6, CDP-555ESD

OMの「もったいない」精神を実践するひとつの方法は、よいものを長く使う、だと思います。でも、年月で不具合が出るのは必定。というわけで、修理したものの記録をつけてみます。
先々週、カメラを直してもらいました。ぶつけて、巻き戻しクランクがまがってしまいました。1990.9.28 購入の M6 です。銀座の店に持参したら、その場で直してもらえました。さすがです。
きのうは、CD プレイヤを修理に出しました。SONY CDP-555ESD 購入日は1987.10.2です。トレイが出てこなくなりました。技術のSONYがしっかり直してくれると期待しています。

2006年10月21日土曜日

コメントが見えるようになりました

このblogを使い始めたころには、他のblogのように「最近のコメント」が見えませんでした。
何とかして見えるようにしたいなあ、と思って、検索したところ、ありがたいページを見つけました。
新しいテンプレートを使うとついたコメントを5つまで見ることができるようになる、という機能が追加された、という記事です。
早速実行したところ、ついにコメントが見えるようになりました!!
clmemo@akaさん、ありがとう!!

#といっても、つけてくれる人は何人いるのだろう(^^)

電気の安全点検

午前中は電気の安全点検でした。
ブレーカーをチェックし、問題ないことを確認していただきました。
ねじの増し締めをしてくれました。これで一安心です。

「次回は4年後ですね」と検査した方がおっしゃっていました。
オリンピックみたい。

排気モードの効果は確認できず

10/20はどうやら終日曇りで日照時間が0時間であったため、排気モードの効果は確認できませんでした。
週末もあまり天気は良くない予報が出ています。また取り込みモードに逆戻りです。

蓮華の芽が出始めました。クローバーの二の舞になりませんように!!

2006年10月19日木曜日

ついに見つかってしまいました :-)

ひそやかにあげていたこのブログもついに見つかってしまいました。
見つけたのはこの家を設計してくださった岡庭建設 隊長の池田さん。
それも一番素敵な朝焼けの写真にコメントをつけてくださいました。

温度記録のようなブログですが、よければリンクをお願いしますね。

#このブログは「最近のコメント」を表示する欄がなくて、気づくのが遅れてしまいました。
#決して無視していたわけではありませんよ。

ここ数日取入れをしていたら、夜に帰ってきても部屋の温度が28度です。
外は14度ぐらいなのに、中は夏のようです。
お湯の温度も54.3度。明日は排気モードで試してみます。

2006年10月18日水曜日

10/17の温度

今日もいい天気でした。この時期でもまだお湯取りができます。
帰ってきたら55.2度でした。
明日から寒くなる模様。そろそろ家の中に暖かい空気を送る時期かな。

2006年10月16日月曜日

10/16の温度

暖かい良い天気でした。天気予報では、9月上旬の温度と話していましたね。
お湯も50.6度まで上がりました。

ところが今朝の最低気温は10度を下回り、9.94度と記録されました。
放射冷却がしっかり行なわれた証拠です。

2006年10月15日日曜日

朝日のはいる家

午前6時











東の窓から朝日が入ってきました.障子が朱鷺色に染まります.
あわただしい日常が始まる少し前.いい目覚めです.





雲もよい感じで朝を彩っています.

2006年10月14日土曜日

10/14の作業

長い間楽しませてくれたコスモス、お疲れ様でした。
というわけで、跡地に蓮華とお隣からいただいたキンギョソウの種を蒔きました。

作業をしていたら、散歩をしていた方から
「コスモス、おしまいですね。ずいぶん楽しませてもらいましたよ」
「あぁ蓮華ですか、大好きなんですよ」
と声をかけていただきました。
ご近所さんにも楽しんでいただけたようで、何よりです。

芽が出て...

かぶと春菊の芽が出始めました。
まだまだちょこんと顔を出した、といったくらいの大きさです。
よく見ると蓮華も出ていました。
寒くなっていますが、ちゃんと成長しています。

2006年10月13日金曜日

10/12の温度

昨日の夜に雨が降ってお湯の温度が45.7度まで下がりましたが、今日の太陽ががんばってくれたので、51.7度まで上がりました。
季節は秋ですが、まだまだ夏(排気)モードです。

最高気温が20度を少し上回るような予報が出ていましたので、そろそろ夏モード終了かな。

2006年10月10日火曜日

久々の紅玉

今日はお湯の温度を維持した、という感じです。帰ってきたら54.5度でした。
moto8では最低気温が12度前後の毎日です。もう布団が離せません。

久々に紅玉をいただきました。
アップルパイのためにあるのではない!というくらい、酸っぱくて、こびない味という印象でした。
我が家は紅玉が大好きなのですが、最近は甘いりんごに押されてなかなか見つけることができません。安く手に入れたいのですが...

2006年10月9日月曜日

10/9の作業

昨日お風呂で使ったのでお湯の温度は下がったのですが、今日も太陽のおかげで54.5度まで上がりました。

連休最終日は庭仕事です。キシラデコール2回目を無事塗りました。
雨が降らなくて本当によかったです。きれいに塗れたかな?

紫蘇はだんだんと花が多くなってきた半面、葉っぱが小さくなり、においも弱くなりました。
いよいよ終わりのようです。薬味に料理に大活躍してくれました。
これから冬に向けた野菜作りとして、かぶと春菊を1条ずつ蒔きました。
しっかりと水やりが必要のようです。忘れないようにしなくては...

2006年10月8日日曜日

デッキのメンテナンス








昨日からの天気ですっかり乾いたデッキ。
しっかりとたわしでこすってよく乾かし、池田さんに教えられたように養生をした後、キシラデコール(オリーブ、0.7L×2缶)を塗りました。明日2度塗りをして完成です。
本当は柱も塗らないといけないのですが、デッキだけで2缶使ってしまいそう。
またの機会としましょう。
#私はくしゃみがとまらないので家でお留守番でした。
左の写真は塗る前、右は1度目を塗ったあとです。明日、2度目を塗ります。

以前クローバーを植えていたところを掘り起こし、今度は蓮華を蒔きました。
土壌改良に役に立つように!!

棟温最高温度達成♪


今日も天気がよく、棟温がついに過去最高の82度を達成しました。パチパチ。
思わず温度のところばかりにらみつけていました(^^)。
お湯の温度も55度まで到達です。いやはや、ありがたいことですね。

今日はなかやまさんちのガトーショコラ2日目です。
おいしくいただきましょう!!

2006年10月7日土曜日

月がとっても明るいから...

昨日の大荒れの天気のあとはまるで台風一過のようなよい天気。
お湯の温度も27.2度から45.2度と18度も一気に上がりました。

今日は満月。月がとっても明るくきれいです。
季節は秋から冬に向けて動き始めていて、オリオンが上がってきました。
でも、あまりに月が明るいので他の星がほとんど見えません。
明日は流星群が見えるらしいのですが、moto8では無理かも...

2006年10月5日木曜日

お釜が水漏れ

ひびが入っていたお釜をだましだまし使っていました。
朝お米を研いで、水を入れて出かけるのですが、帰ってきたら一面水浸し。
どうやら水が漏れてしまったようです。

研いだ米はボールで水を吸わせて、炊く直前にお釜に入れるようにしないと...

2006年10月4日水曜日

10/4の温度

曇りから雨の予報でした。途中で晴れたおかげで、お湯の温度は34度でとどまったようです。
moto8は今日も雨。水遣りをしなくてもすむ毎日です。

2006年10月3日火曜日

10月3日の温度

秋だというのにすっきり晴れない... それでも今日の湯温は36.0度まで10度前後上昇しました.
もうすぐ夏モードから冬の室温確保のモードになります. どちらにしても, もう少し晴れてくれないかなぁ.

2006年10月1日日曜日

10/1の温度

昼前から雨が降り始め、温度は一向に上がりませんでした。
庭仕事も中止、花の種を植えようと思ったのですが、だんだんと雨足が強くなってしまい、こちらも断念。
お湯の温度も、32度まで下がってしまいました。
今週はぱっとしない天気のようです。雨水タンクがたまるのを楽しみとしましょう。

そんな中、秋明菊が薄紫の花(実はガク)を咲かせています。
菊とあるのですが、実はアネモネ属で菊ではないとか。「菊っぽくないなあ」と思っていたのですごく納得できました。
インターネット園芸大事典 シュウメイギク(秋明菊)

このところ、ずっと釜でご飯を炊いています。
結論としては、
・5分ぐらい水につけて炊く場合は、蒸らしは15分以上あったほうがよさそう。
  それ以下だと芯が残ることが多い。
・30分ぐらい水につけて炊く場合は、蒸らしは15分でもOK。

明日は朝から研いで夜まで放置してみます。当分試行錯誤が続きそうです。